11/19 天気は下り坂のようです。
今朝は曇っていましたが、小雨が降ったり止んだりしています。
ソニーのカメラ(RX100Ⅳ)の中にSDカード移し忘れた15日の夕飯、豚しゃぶの写真と17日、庭師さんがきて雪囲いをしていった写真が残っていました。
ゆずポン酢で頂きます~その中にゆず胡椒と紅葉おろしを入れて食べます。
次の日は昼食時に、そのスープにご飯を入れて頂きます・・これがまた美味しいです。
その後、妻を迎えに行ったときの写真が数枚残っていました。
前方をノロノロ走っている車がいます。
自動車免許の検定中です。
「速報です・・19日午前11時10分、天窓を何気なく見ると・・雪が降ってます~積もる雪ではありませんが~いよいよ冬将軍の前線部隊が到着したようです。」
18日、午前10時過ぎに十勝川と幕別川の合流地点、河川敷に出かけます。
鮭の遡上に出会えれば最高ですが~
広い河川敷です。
その中にいくつも道路がありますが、どこに続くのか分りません。
ドローンを上げて周りの様子を確認します。
ここは14日16日の早朝に来ました。
十勝川温泉まで飛ばしましたが、その先は電波が弱くなったので、ドロンを戻しました。
3000㍍は超えていたと思います。
ドローンを水面から3㍍に下げて動画を撮ります。
そして、いったん15㍍に上げて再び動画を撮ります。
最後はバッテリーを変えて120㍍上空に上げてから十勝川温泉上空に挑戦します。
3300㍍行ったところでやっぱり電波が弱くなるので戻します。
幕別町の河川敷ゴルフ場の真上を飛んで戻します。
古いレンガ作りの倉庫ですが、今は六花亭のお店だと思います。
一端自宅に戻って、イオンに行きます。
喫茶店でサンドイッチを頂きます。
ここではちょっとしたハプニングが有りましたが、お店の名誉のため話すのは止めておきます。
明日食べるパパイヤがありません。
パパイヤを5個買って、今夜の夕飯のおかずを買うことにします。
向かいの銀行に行って、通帳記入したいと思います。
ショッピングモールで靴下など買って家に戻ります。
午後4時前、天窓から18日のお月さんを確認。
南の天窓から夕焼けを見ることにします。
飛行機雲が見えました。
月から地球を眺めてみたいナァ~きっと綺麗でしょうね。
どこに行くのかナァ~ 飛行機雲を残して飛んでいます。
今夜は宇宙に飛びだす夢でも見ようかなぁ~
今日も、最後までありがとうございました。
皆さんが、明日も素敵な一日をお過ごしくださることを祈ります。