8/5 予想気温30度、昨日は29度まで上昇、湿度高し~
暑中お見舞い申し上げます。
日勝峠の帰り道で寄った~清水円山展望台の風景を投稿します。
羊の鳴き声を真似たら、一頭の羊がこちらにやってきました。
「お前~鳴き声、うまいナァ~」と言っているようでした。
横道に入ると、細い砂利道になっています。
頂上近くから、アスファルトとの道が続きます。
山奥にこんな場所があるとは・・全く知りませんでした。
小高い山の頂上に360度広がる~高原と平原、日高山脈が見えます。
この風景にはビックリしました。
今にも、降りそうな雨雲です。
でも、ドローンを上げて写真を撮っている間は、雨も我慢してくれました。
汚い看板ですが、この辺りに千本桜が植えてあるようですね~
植えられた時代は32年前ですから、そのころ40歳の人は72歳になっています。
桜の木も大樹になっていると思います。
麓には、町営の牧場が広がっていました。
広いですね~牛さんたちも沢山います。
天気の良いときに、また来てみたい場所でした。
帯広に向かいますが、ドローンの画像は次回投稿します。
自宅に戻る前に、夕食のお買い物をして帰ります。
夏空"入道雲"が見えます。
あの雲を見ると、やっぱり真夏を感じます。
自宅に戻って庭のニンニクの花が目に入りました。
ムラサキの色が目に飛び込んできました。
綺麗に見えたのは今日ですね~綺麗です。
満開になってきたのでしょうね~紫色が綺麗です。
今日も最後までご覧頂きありがとうございました。
暑いと思いますが、皆さんお元気でお過ごしください。
この記事へのコメント
「気持玉」代わりの足跡です。
ニンニクの花、初めて見ました。
可愛いですね。^^
夕焼けさんは凄い!
女性ばかりではなく、雌のリスを手なずけはするし、初対面の雌の羊さえ呼び寄せたり、ドン・ファンも顔負けですね。
今年の夏の暑さは、小川ローザを上回る猛烈さです。
また、???現象、エマニエル現象?でもないのにこの全国的に渉る猛暑は例を見ないそうです。
その中で、今回のブログも清涼感を与えて呉れました。
ビールよりもコカ・コーラよりもスカッと脳髄を刺激させて頂きました。
ありがとうございました。
湿度が高いと暑く感じますよね。
緑がいっぱいで草の匂いがしてきそうです。
山の上に広い場所があるんですね。
いい感じですね。
足跡頂きました。
無臭ニンニクなのですが、一度も食べたことがありません。
10年ぐらい経つのではないかと思います。
最初は一花だったのですが~増えました。
北海道は広いですね
ドローンで見せてもらった景色
ステキです
羊さんも可愛いです
鳴き声が似ていた??
いつもありがとうございます。
今日は太陽が薄い膜に覆われているように~空全体が薄い霞が覆っているように感じます。
予想気温は31度ですから、きっと33度は超すと思います。
数日前から予想がずれています。
孫が昨日も家に来ました。
上の孫は「今日お泊まりするから~」と言うので、丁重にお断りしました。
とにかく、もうすぐ実家に行くので、私のことを思って気を利かせているように思います。
奥尻にも行くそうです・・
数日早いのですが、今夜誕生日(上の孫)のお祝いをします。
昨日は今夜のために、花火師さんのお店で花火を買ってきました。
今夜皆で楽しみたいと思います。
私も初めて行った場所なので知りませんでしたが、NHKの連続ドラマにも使われたそうです。
ここに観光に来たご夫婦に聞きました。
私は連続ドラマには興味がないので~全く知りません。
3人連れの女性軍も来ましたから、結構有名なんですね。
ヤギの鳴き声、相当似ていると思います。
むかしは派の実家に山羊がいました。
いつの間にかまねするようになり、うまくなっていたと思います。
××~・・ ほら似ていたでしょう。