11/19 天気は下り坂のようです。
今朝は曇っていましたが、小雨が降ったり止んだりしています。
ソニーのカメラ(RX100Ⅳ)の中にSDカード移し忘れた15日の夕飯、豚しゃぶの写真と17日、庭師さんがきて雪囲いをしていった写真が残っていました。
ゆずポン酢で頂きます~その中にゆず胡椒と紅葉おろしを入れて食べます。
次の日は昼食時に、そのスープにご飯を入れて頂きます・・これがまた美味しいです。
その後、妻を迎えに行ったときの写真が数枚残っていました。
前方をノロノロ走っている車がいます。
自動車免許の検定中です。
「速報です・・19日午前11時10分、天窓を何気なく見ると・・雪が降ってます~積もる雪ではありませんが~いよいよ冬将軍の前線部隊が到着したようです。」
18日、午前10時過ぎに十勝川と幕別川の合流地点、河川敷に出かけます。
鮭の遡上に出会えれば最高ですが~
広い河川敷です。
その中にいくつも道路がありますが、どこに続くのか分りません。
ドローンを上げて周りの様子を確認します。
ここは14日16日の早朝に来ました。
十勝川温泉まで飛ばしましたが、その先は電波が弱くなったので、ドロンを戻しました。
3000㍍は超えていたと思います。
ドローンを水面から3㍍に下げて動画を撮ります。
そして、いったん15㍍に上げて再び動画を撮ります。
最後はバッテリーを変えて120㍍上空に上げてから十勝川温泉上空に挑戦します。
3300㍍行ったところでやっぱり電波が弱くなるので戻します。
幕別町の河川敷ゴルフ場の真上を飛んで戻します。
古いレンガ作りの倉庫ですが、今は六花亭のお店だと思います。
一端自宅に戻って、イオンに行きます。
喫茶店でサンドイッチを頂きます。
ここではちょっとしたハプニングが有りましたが、お店の名誉のため話すのは止めておきます。
明日食べるパパイヤがありません。
パパイヤを5個買って、今夜の夕飯のおかずを買うことにします。
向かいの銀行に行って、通帳記入したいと思います。
ショッピングモールで靴下など買って家に戻ります。
午後4時前、天窓から18日のお月さんを確認。
南の天窓から夕焼けを見ることにします。
飛行機雲が見えました。
月から地球を眺めてみたいナァ~きっと綺麗でしょうね。
どこに行くのかナァ~ 飛行機雲を残して飛んでいます。
今夜は宇宙に飛びだす夢でも見ようかなぁ~
今日も、最後までありがとうございました。
皆さんが、明日も素敵な一日をお過ごしくださることを祈ります。
ソニーのカメラ(RX100Ⅳ)の中にSDカード移し忘れた15日の夕飯、豚しゃぶの写真と17日、庭師さんがきて雪囲いをしていった写真が残っていました。
ゆずポン酢で頂きます~その中にゆず胡椒と紅葉おろしを入れて食べます。
次の日は昼食時に、そのスープにご飯を入れて頂きます・・これがまた美味しいです。
その後、妻を迎えに行ったときの写真が数枚残っていました。
前方をノロノロ走っている車がいます。
自動車免許の検定中です。
「速報です・・19日午前11時10分、天窓を何気なく見ると・・雪が降ってます~積もる雪ではありませんが~いよいよ冬将軍の前線部隊が到着したようです。」
18日、午前10時過ぎに十勝川と幕別川の合流地点、河川敷に出かけます。
鮭の遡上に出会えれば最高ですが~
広い河川敷です。
その中にいくつも道路がありますが、どこに続くのか分りません。
ドローンを上げて周りの様子を確認します。
ここは14日16日の早朝に来ました。
十勝川温泉まで飛ばしましたが、その先は電波が弱くなったので、ドロンを戻しました。
3000㍍は超えていたと思います。
ドローンを水面から3㍍に下げて動画を撮ります。
そして、いったん15㍍に上げて再び動画を撮ります。
最後はバッテリーを変えて120㍍上空に上げてから十勝川温泉上空に挑戦します。
3300㍍行ったところでやっぱり電波が弱くなるので戻します。
幕別町の河川敷ゴルフ場の真上を飛んで戻します。
古いレンガ作りの倉庫ですが、今は六花亭のお店だと思います。
一端自宅に戻って、イオンに行きます。
喫茶店でサンドイッチを頂きます。
ここではちょっとしたハプニングが有りましたが、お店の名誉のため話すのは止めておきます。
明日食べるパパイヤがありません。
パパイヤを5個買って、今夜の夕飯のおかずを買うことにします。
向かいの銀行に行って、通帳記入したいと思います。
ショッピングモールで靴下など買って家に戻ります。
午後4時前、天窓から18日のお月さんを確認。
南の天窓から夕焼けを見ることにします。
飛行機雲が見えました。
月から地球を眺めてみたいナァ~きっと綺麗でしょうね。
どこに行くのかナァ~ 飛行機雲を残して飛んでいます。
今夜は宇宙に飛びだす夢でも見ようかなぁ~
今日も、最後までありがとうございました。
皆さんが、明日も素敵な一日をお過ごしくださることを祈ります。
この記事へのコメント
ドローン、3300メートルも あげられたんですか!!バッテリーの量を考えながら、その高さにあげるのも たくさんの経験をしないと 時間の兼ね合いとか、わからないのでしょうね!だいぶ慣れて来られたということでしょうか!
レストランでのハプニング、そこの名誉に関わる出来事だったのですね! 思慮深い夕焼けさんに乾杯✨🍷🎶😄
帯広に初雪、昨夜のニュースで伝えていました。本格的な寒さがやってきましたね。
猪苗代で朝を迎えました。温泉で温熱療法をしています。
お鍋、おいしそう。
小さくなってドローンに乗る。。高所恐怖症ですけど。
毎回綺麗な景色を見れるので楽しいです。
お月さん、ウサギがお持ち付いてると小さい頃は信じてました。
今日もよい一日を
初冠雪、ニュースで見ました。
豚しゃぶですか~。
いいですね~。
めっちゃ食べたいです。
次の日曜日、提案してみようかな。
私の説明不足だったのか、高度、高さではなく遠くに飛ぶ距離です・・すみません。
飛行は難しくありません・・勝手に自分で認識し、リターンもします。
小手先で飛ばす時は技術も必要かもしれません。
飛ばすことで、徐々にいろいろ教えてくれるように感じています。
沖縄でも、たっぷり遊べそうです。
温泉治療も言いと思います。
紅葉はどうですか・・
ちーちゃんと美味しいものを沢山食べて、楽しむことも忘れないでくださいね。
そちらは、寒くないですか~
ちょっと冗談もきつかったようですね(笑う)。
昨日は宇宙の夢を見よう思っていましたが、なんだかわけの分らない夢を見て、今朝は疲れたまま起きました。
私もwingaさんと同じ様に高所恐怖症です。
でも、不思議なもので・・パラセリングは2度経験しましたが楽しかったです。
ビデオカメラを持って上がったこともあります。
タイのプーケットでしたけどね。
毎日お陰様でよい時間を過ごしています。
wingaさんが、願ってくださるので本当に感謝しています。
お会いできる日をこころ待ちします。
ドローンから見える景色、カッコいいです。
お月さま、きれいですね。
北海道、いよいよ遅ればせながらの冬がやってきますね。
風邪などひきませぬよう、ご自愛くださいませ。
今日は雪です。天窓は積もった雪が模様を作っています。
お月さんも望遠レンズで撮っていますので、目で見える月と少し違って見えますね。
いよいよ雪のシーズンです。
体調に注意して元気で過ごしたいと思います。
コメントありがとうございました。
順位がすれてすみません。
ブタしゃぶは楽なので、寒くなると多くなります。
ビール飲んで汗掻いて食べています。
美味しいです。
ポン酢タレは市販のゆずポン酢と紅葉おろし、ゆずコショウで頂きます。
妻はそれにおろしニンニクなど入れています。