鶴雅・鶴雅ウイングス・ロビーで鑑賞・・ 続き
ブログの具合が悪いのか何度もチャレンジしたのですが、思った通りの写真の配置が出来ません。
自分の思ったものと違いますが、まずはこれで進めます。
ブログに載せた写真の枚数が違います。
写真の順序も、思った通りにできません~何度チャレンジしてもうまく動きません。
下記の写真は、15日の満月の前夜です。
満月の当日(16日)、薄い雲がかかっていました・・くっきり取れませんでしたが~満月の日の写真です。
その後も、薄い雲が月にかかり・・ぼやけて見えます。
鑑賞の続きは~これで At the end です。
昨日、ポロさんから函館に入ったと電話がありました。
今日からハワイの一行は、東北に向かうそうです。
追~昨日一度更新してから、抜けていた18枚の写真を張り付けました。
写真の順番も注意して貼り付けましたが、やっぱり順番が入れ替わっています。
私のミスなのかよくわかりませんが、外部からブログの操作が出来るのでしょうか~ ? 疑問が残ります。
貼り付けてはいけない写真であればブログを公表する前に、その趣旨が表示されるといいですね・・
自分の思ったものと違いますが、まずはこれで進めます。
ブログに載せた写真の枚数が違います。
写真の順序も、思った通りにできません~何度チャレンジしてもうまく動きません。
下記の写真は、15日の満月の前夜です。
満月の当日(16日)、薄い雲がかかっていました・・くっきり取れませんでしたが~満月の日の写真です。
その後も、薄い雲が月にかかり・・ぼやけて見えます。
鑑賞の続きは~これで At the end です。
昨日、ポロさんから函館に入ったと電話がありました。
今日からハワイの一行は、東北に向かうそうです。
追~昨日一度更新してから、抜けていた18枚の写真を張り付けました。
写真の順番も注意して貼り付けましたが、やっぱり順番が入れ替わっています。
私のミスなのかよくわかりませんが、外部からブログの操作が出来るのでしょうか~ ? 疑問が残ります。
貼り付けてはいけない写真であればブログを公表する前に、その趣旨が表示されるといいですね・・
この記事へのコメント
私も時々、そういう時(写真貼り付け)がうまくいかない時があります。どういう理由でなってしまうのか解りませんが、思い切って時間をおいてからやり直しています。時折作ったところが、飛んでなくなる時があります。ショックでした。
どこかキーボード操作で触ってしまっているときもありました。
文字数が20.000字以上を超えると送信できない時もありますね。
凄い彫刻の数ですね。フクロウなどがいいですね。興味を誘われました。
ハワイご一行は今日から東北ですか。次は2月にあえるようですね。
女性が円形に繋がっている作品は、一本の大木から彫り込んだみたいですが凄い大作ですね。
写真の貼付が思ったようにできませんか。
私は文章の中に1から順に写真番号を記入したものを書き上げ、新規作成欄にコピペし、写真番号のある所に一枚一枚同じ番号の写真を貼りつけていきます。
作成途中に写真配列を編集画面で確認し、違っている場合はその都度差し替えていきます。
これだと途中で確認できるので、いいですよ。
数回入れた写真が突然消えてしまいました。
イライラしますね・・
投稿しては行けない写真なのかなぁ~と思って、躊躇しますよね~・・
キーボードを間違えたかなと、数回同じことを繰り返しますが、やっぱり現実でした。
ブログの操作をされてる気がしました。
文字は見ての通りたいした数ではありません。
彫刻がすごいです。
昔は、鶴雅(今の本館)の上の階に展示されていた時代もありましたが、今は皆さんが楽しみやすいところに配置されています。
時間があればゆっくり鑑賞したいと思います。
ご指導、ありがとうございます。
良いアイデアですね・・
以後、参考にさせていただきます。
大きな太い大木に、別の命を刻む彫刻士は、すごいと思います。
兎に角、近くで見ても迫力があります。
私も、ぜひほしいなぁ~と思い、清水寺から飛び降りたつもりで、高さ1m35cmの作品を買いました。
フクロウも買いましたが、良い作品を手にすることができました。
ご指導をいただいたアイデアを使いながら、ブログを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
ハワイのご一行様は元気で旅を楽しんでおられるのですね。
こちらは昨日からまた暑くて半袖が丁度いい感じなんですよ。衣替えもまだできないみたいです。
帯広必ず遊びに行きまーす。
10日ぐらいゆっくり~のんびりするつもりで、来るといいですね。
ブログで写真がダメだと言うなら、拒否コメントが出ればいいのですが、何度も何度も同じで最初の写真が消えたり、途中の写真が無くなったり、順番が入れ替わったりします。
意図的に誰かがいじっているとしか思えませし、考えれません~気分の悪いものです。
帯広は、昨日も今日も雲一つない青空・・モミジの色がきれいです。